[目次]
セルフエンプロイ(自営)は難しくない。勤めないで仕事と生活を充実させる、そして楽しむもう一つの選択
トリマーはペットの美容師さん。でも犬や猫を「美しくするカットすること」以外にもこの仕事には多くの意味がある
この仕事に携わる者の三つの喜びについて。これらであなたが夢に描いていたトリマ ーになれるのはもうすぐ。ペットトリマーの幸福、やりがい・生き甲斐について
まずはトリマー募集の採用面接をうまくやろう。それで思い通りゆかなかった時は・・・
この仕事の収入・給料について、従来と少し異なる角度から見てみる。年収を増やし、やってゆく意味のある仕事にすることはできる ! 北アメリカのトリマーの年収なども紹介
●●トリミングスクールの選び方と学ぶ心がけについて●●
スクール選びはこのキャリアを続けられることにかなり重要。レッスンの途中やこのキャリアで挫折を避けるには。長年この仕事をしてきた者からのアドバイス
カナダでトレーニングを受け、カナダや日本で現在働いている方を幾人か紹介
トリマ ーのキャリアをうまくやってゆく上であまり話題にされないこと、でもちょっと心に留めてほしいこと。
カナダのペットのいる風景、地元のフェスティバルの様子やカナダの趣きのある古~い家などを紹介。 少しの間、肩のコリをほぐしてみてはいかがでしょうか
カナダのプロフェショナル・グルーマーの協会・オンタリオドッググルーマーズ・アソシエーション主催のグルーミングコンテストでの風景
北米のペットサロンに勤めた時のショップでの職場の様子、ショップに来る犬達、スタイリング、共に働くペットグルーマー達について
北米のトリミングの毎日のルーティン・トリマーの仕事内容を紹介。日本のトリミングサロンを見て感じたことなど
この仕事・キャリアにまつわるよもやま話
ホーム | 目次 | サイトマップ | アバウト | ゲストブック